液晶のシャープが国内工場でマスクの生産のニュースが話題になりました
手作りマスクやマスクフィルターなど、使い捨てマスク自体が手に入りずらい中、嬉しいニュースですね。

疑問「シャープのマスクってそもそもいくらするの?どのようにして買えるの?マスクを購入する方法は?」
今回はこんな疑問悩みに答えていきます
本記事の内容
- シャープのマスク値段は?購入方法は?
- マスクは手作り?購入方法は?【現状通販?】
- 私のマスク状況
このブログでは「節約」をテーマに、通信費の節約・格安SIMの節約を中心に取り上げています
シャープのマスク値段は?購入方法は?
派遣介護福祉士くやっせん、のツイッターで以下の内容を取り上げました
シャープのマスクMade in Japan のマスク。
50枚入りで送料などコミコミで4000円弱
通販で予約したマスクそろそろ届く予定だけど
マスク詐欺などもニュースになっているのでどうなんだろう…#シャープマスクシャープ、マスク販売の抽選化: https://t.co/gBFvzGyoBd
— 現役派遣介護福祉士くやっせん@週3日勤務仕事・節約 (@kaigosikuyassen) April 25, 2020

はてな「シャープのマスクってそもそもいくらするの?今使い捨てマスクを買うには…?」
派遣介護福祉士くやっせんツイッターの内容を、私自身の経験体験談や口コミなどもまじえながら取り上げていきます
シャープの日本製マスク値段はいくら?送料は?何個買える?
シャープのマスクについて、ニュースでは「2980円」の文字が躍っていますが、トータルでいくらするのでしょうか?

はてな「1枚68円?結構するんだなぁ」
日本製、シャープという有名メーカー製とはいえ1枚当たり68円。
コロナ問題以前1枚10円、50枚セット500円前後と考えると確かに安くはないですね。ただ現在Yahoo!ショッピングや楽天市場
など通販サイトでも中国製で同じくらいの値段がするので仕方がないかなぁ
申し込みからマスク到着まで約1週間とのことですシャープマスク第1回直販、サーバーダウンで一瞬で完売医療機関向けではなく一般向けのマスクの販売をはじめたシャープ。
直販で先着順ということもありアクセスが殺到しました。
COCOROココロライフ https://cocoromembers.jp.sharp/sic-front/ で販売されました
そして第2回販売は抽選となりました
販売数は増えるけれど先着順ではなく抽選買えない人がほとんどのことを考えると現実的でしょうか
本体価格(50枚入り) | 2980円 |
消費税 | 298円 |
送料 | 660円 |
合計 | 3938円(送料税込み) |
*一人1セットまで *1枚当たり実質68円 *日本製 |
シャープマスクの口コミ評判
#シャープマスク_個人販売
サイト登録必須とのことです。
仕事だから無理だわ💦
SHARP公式サイトよりhttps://t.co/XLDeFCSyC8— 人生は修行 (@QEDOwxQJmHhKiDI) April 20, 2020
シャープのマスク2980円で買えると思ってる人多くて草なんだけど
2980円+消費税298円+送料660円=3938円
1枚あたり約80円
これを安いと思うか高いと思うかはあなた次第。#シャープマスク #SHARPのマスク
買いたい人はまずはくっそ混んでますがここで会員登録から。https://t.co/GuvjzrrvuQ— グッズbot (@bot555bot555) April 20, 2020
シャープのマスク、意外と高いというツイートや高倍率で購入が難しいなど、日本製マスクは嬉しいですが、購入できるのはまだ先というツイートも多く見られました
マスクを買う方法と値段
ではマスクを手に入れるにはどうすればいいでしょうか?
方法 | メリット | デメリット | 単価 |
ドラックストア
スーパー |
在庫があればすぐ手に入る | 以前は開店前に並べば変えたが、現在は販売時間未定が多い | 一番安い |
シャープマスク(通販) | 日本製・有名メーカー | 販売後すぐ完売 | 1枚実質70円弱 |
Yahoo!ショッピング |
比較的多く扱っている | 2週間程度かかる | 1枚50円程度
主に中国製 |
あとは
・手作り
・アベノマスクを待つ
・自治体で独自の販売

などではないでしょうか
ドラックストアなどリアル店舗では、以前は開店前に並べば買えることが多かったですが、現在は開店と同時に販売することが激減しました。
半面、新大久保などの外国人経営の店では楽天市場などより少し高い4000円程度(50枚)で売られるようにもなりました
まとめ:私のマスク購入体験談
介護施設で働いている間は、施設にマスクがあるのでよいのですが、プライベートではそろそろなくなりそうです。
私自身もコロナ騒動以降、マスクなかなか購入できていません・・・
在庫も少なくなって
・洗って使えるマスク
・使い捨てマスク
で悩んでいます
通販サイトで購入するも、最初はキャンセル(詐欺?)で購入NG
次はそろそろ到着予定なのですが、まだ届いていません
そろそろ自分でマスクをつくろうかなぁとも思っています
Yahoo!ショッピングや楽天市場
など通販で買うか、自作するか、アベノマスクを使うか
このあたりが現実的な選択肢でしょうか。